「好きなことを仕事にすると後悔する」は真実か!?

山のようにある反対意見と賛成意見

毎日を楽しく生きていますか?

毎日を充実した日にしていますか?

好きなことをして生きていますか?

そして、それを仕事にしていますか?

「好きなことを仕事にする」というテーマで調べると、実に様々な意見があります。とても興味深かったので、目につく限り調べてみました。その結果、インターネットを中心に調べたので、反対意見の方がやや多かったかな?という印象でしたが、ほぼ同数の反対意見と賛成意見がありましたね。

早速ですが、主だったものを以下にまとめてみました。まずは気になる賛成意見から見てみましょう♪

賛成意見!「好きなことを仕事にすると幸せになる」

tsVjOhbxj14Q6k4_7917

・仕事を通して自分自身が、心の底から幸せを感じることができる

・好きなことの方が力が発揮できる。より人の役に立てる。

・人生で仕事をする時間は、約99,000時間。人生の大半を占める仕事が好きな方が、幸せを多く感じて生きられる

・地道な努力が苦にならない

・どんな時でも最後は「…でもやろう」と思える。どんなに辛くてもできる

・失敗した時には好きな仕事の方が落ち込む。しかしその分、成功した時の喜びは大きい

・成功する可能性が高い

・嫌いなことを仕事にしている成功者は居ない

いかがでしょうか?なにやらやる気がムクムク湧いて出る、そんな印象を受けた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

では次に、反対意見も見てみましょう^^

反対意見!「好きなことを仕事にすると後悔する」

35333-10

・いざ仕事にしてみると、思っていた世界と違って幻滅してしまう

・本当はそこまで好きでなかったと気がついてしまう

・好きなことは変わってしまう可能性がある

・好きなことが嫌いになってしまう、面白くなくなる

・発想の順番がそもそも逆。今好きなことが大切なのではなく、今目の前にある仕事を夢中でやることで、次第に好きになる

・仕事=金稼ぎなので、嫌なことでも我慢してやらなければいけない

・成果が出せなければ苦痛になる

・漫画を読んだり、ディズニーで遊んだりが好きな事だとしたら、そんな仕事は存在しない

・好きなことを仕事にしている人は、ほんの一握りの成功者

・会社を辞めると非正規雇用で一生終わる可能性

・好きなことはお金にならない

・大多数の敗者は、結局好きでもないバイトをして食いつなぐハメになる

・しっかり自己分析をして入社した新入社員の3割が3年以内に離職する事実

・好きなことを仕事にした人の5割が後悔しているという事実

いやあ〜実にたくさんありますね。どんな印象を受けましたか??思わず、なるほど!なんて思う部分もあるでしょうか。なかなか興味深いですね^^

この真逆な意見ですが、結論から言うと、どちらが正しいかということは無いと個人的には思っています。人は様々な価値観を持っていますので、どちらの考え方がその価値観に合うかは、人それぞれだと思います。大切なのは、自分の人生のために自分に合う方を選択するということだと思うのです。

これらの意見は誰が言ったのか?

これらの意見のどちらが自分に合った考え方なのかを知るために、ひとつ考えてみると良いのではないかと思うことがあります。それは、これらの意見はどんな人が言った意見なのかということです。

もちろんこれだけの情報では、発言者を特定することは出来るはずもありませんが、人物像は見てとれると思います。賛成意見を言っている人はどんな印象の人物でしょうか?反対意見を言っている人物はどんな印象ですか?

ポジティブな人?ネガティブな人?

自発的な人?受け身な人?

困難に立ち向かう人?諦める人?

仕事ができそうな人?できなそうな人?

何かを生み出す人?生み出さない人?

自分軸を持った人?環境に左右される人?

自立して未来を切り拓こうとする人?何かに依存して頼っている人?

いかがでしょうか?自分自身が理想とする人物像と照らしあわせてみると、どちらの意見が自分に合っていたでしょうか?

自分の価値観で生きる

繰り返しになりますが、これはどちらが正しいかという話ではありません。どちらを選択して生きていきたいかということだと思います。

今世のミッションが、「耐え忍ぶこと」「我慢すること」であれば、好きなことを仕事にしない方が良いという意見の方が合うのかもしれません。もし世の中にたくさんの価値を提供したり、自分の人生を思い通りに描きたいのであれば、好きなことを仕事にした方が合うのではないかと思います。

大切なのは、自分の価値観に合った選択になっているかどうかだと思うのです。

料理が大好きな方へ

もしあなたが料理が大好きで、料理で人を喜ばせたい、料理をして生きていきたいと思うのなら、料理を仕事にする道を考えてみることをオススメします。

以前、こんな言葉を聞いたことがあります。

「大好きなことをして人を喜ばせなさい。それがあなたの才能です。
その才能で大切な人を守りなさい。それがあなたの役目です。」

てんつくマン ライブセミナーHANAHANA LAND FINALより

確かに仕事にするのは大変な道のりかもしれません。けれども喜んでくれる人がいれば、それはいつか必ず仕事になるのです。最初から諦める必要はありません。

好きなことであれば、努力できます。改良したいと思えます。調べることができます。研究できます。アイディアが湧きます。工夫ができます。新しい物を生み出すこともできます。つまりいくらでも頑張れる。諦めずにやり続けることができれば、いつか道は開けると思うのです。

とはいえ、迷いのある方はご相談下さい。もしかしたら私の経験が役に立てるかもしれません。そんな時には、答えを探すお手伝いをしたいと思っています。

毎月開催しているCHEF CREATE 1Dayレッスンには、個別セッションが無料特典としてついてきます。基本的にはレッスンでは補いきれなかった部分の補足や、復習のための時間なのですが、必要な方には、モヤモヤを解消するためのセッションの時間にしたりしています。

料理の極意も学びつつ、これからの未来も見定めていく。そんな一日にしてみては、いかがでしょうか?レッスンの詳細は、下のリンクからご覧いただけます。

美味しさの正体を知る
"CHEF CREATE スタートアップレッスン"

※レッスンは、会場が5種類、オンラインが2種類です。
詳細は下の画像をクリックしてご覧ください。

フレンチスタートアップレッスンエスニックスタートアップレッスン和食スタートアップレッスン一般料理スタートアップレッスンフレンチ(オンライン)和食(オンライン)

CHEF CREATE スタートアップレッスンは、
料理が上手になることに特化された特別なレッスンです。

これまでの料理の疑問が解けます。
レシピに振り回されなくなります。
良さ気なレシピを探す必要がなくなります。
美味しい!と感動されるようになります。
一生モノの財産になります。

レッスンは、どなたでも受講可能です。
これまでの料理の疑問を解き、飛躍的に美味しい料理を
あなたの手で作るための一歩にして下さい。

美味しさの正体を知る
"CHEF CREATE
スタートアップレッスン"

※レッスンは、会場が5種類、オンラインが2種類です。詳細は下の画像をクリックしてご覧ください。

CHEF CREATE スタートアップレッスンは、料理が上手になることに特化された特別なレッスンです。

これまでの料理の疑問が解けます。レシピに振り回されなくなります。良さ気なレシピを探す必要がなくなります。美味しい!と感動されるようになります。一生モノの財産になります。

レッスンは、どなたでも受講可能です。これまでの料理の疑問を解き、飛躍的に美味しい料理をあなたの手で作るための一歩にして下さい。

12 料理を仕事にする
フォローする
CHEF CREATE
タイトルとURLをコピーしました