CHEF CREATE 日吉

08 野菜のお話

野菜の緑を鮮やかに、美味しく茹でるテクニック

なぜ緑の野菜は加熱すると黄色くなる?そもそも野菜の緑色を作っているのは、クロロフィルという成分です。葉緑素というやつですね!これが熱に弱く、長時間加熱すると色あせて黄色くなっていってしまう性質があるからなんです。(熱によって化学反応がおき、別の色素に変わってしまいます)
11 TIPS

ホールトマト缶とカットトマト缶は、結局なにが違うの?

ホールトマト缶とカットトマト缶はここが決定的に違った!その違いを理解して、いつもの料理に取り入れるだけで、いつものトマトソースが劇的に変わります。何気なく選んでいた人は必見!
01 料理を「美味しくする」考え方

料理はレシピではない!

美味しい料理を作るには、レシピ以外に絶対に必要なものがあります。レシピ通りに作ったのに、思った通りの味にならなかったことはありませんか?料理は、カンや感覚ではなく、これだけ押さえておけば、大概の料理は美味しく作れてしまうという基礎と法則があります。一度知ってしまえば、一生の財産になるこれらの知識を理論的に解説します。
12 料理を仕事にする

「仕事は嫌なことを我慢してやること」という思い込み!?

仕事はお金のためにやる。そう割り切って仕事をしている人は一定数いると思います。その考え方自体は悪ではありませんが、実は同時に、好きなことを仕事にすると不幸になるとも考えているようです。それは本当でしょうか?仕事とは何か、お金とは何か、について改めて考えていきたいと思います。
12 料理を仕事にする

好きなことを仕事にするデメリットは、デメリットになり得ないその理由〜Part1「好きを知る」〜

好きなことを仕事にすると後悔するのか?それとも幸せになるのか?どちらを信じて生きていきたいかを決めると、好きなことを仕事にすると起きるであろうデメリットが、気にならなくなっていきます。実際に好きなことを仕事にすると決断した側からデメリットを見るとどう感じるのか、見ていきたいと思います。
12 料理を仕事にする

「好きなことを仕事にすると後悔する」は真実か!?

「好きなことを仕事にする」というテーマで調べると、たくさんの意見が出てきます。ポジティブな意見もあればネガティブな意見もありますが、気になるのは後悔するというネガティブな意見ですね。これは本当でしょうか?様々な角度から検証してみます。
12 料理を仕事にする

料理ってムズカシイ!?(修業時代のエピソード)

包丁すらまともに握ったことがない30歳過ぎの男が突然、フランス料理の修業の世界に飛び込んだお話。それまでは料理はほぼやったことなく、自炊はおろか、コンビニ弁当とビールで生きてたのに、突然料理ですよ。これはとんでもないことになる気がするが、やっぱそうなった実話のエピソード。
11 TIPS

料理の「あ〜!忘れてた!」を防ぐ3つのテクニック

料理に慣れてきていくつかの料理を同時に作っていると、ある作業に夢中になっていて何かを焦がしてしまったり、忘れて失敗してしまったことはありませんか?なぜプロはいくつもの作業を同時にできるのか。そこには忘れないためのコツや対策がちゃんとあります。今回は憶えておくと役に立つテクニックをいくつかご紹介!
01 料理を「美味しくする」考え方

素人からプロ級になるための、違いを生み出す料理の視点!

「美味しいんだけどね...。」一口食べて美味しいと感じた料理なのに、一皿全部食べきれなかったことはありませんか?量の問題でも、味の問題でもない。でも最後まで食べられない。こんな問題を解決するために欠かせない、知っておくべき大切な法則があります。料理が上手な人ほどハマってしまう、そんな問題の解決方法を理論的に解説します。
07 お肉のお話

あなたのその料理のクセ、大丈夫ですか?

フライパンや鍋に何かを入れたら、何でもかんでもかき混ぜるのがクセになっていませんか?火をかけたら、とにかくかき混ぜなきゃというのは、思い込みですよ!食材を動かした方がいいのか、動かさない方がいいのか、それは料理をどう仕上げたいかによって変わります。なんとなくやっていた料理のクセ、正しいかどうか確かめてみましょう!
タイトルとURLをコピーしました